Doorkeeper

How to start AI startup? Q&A Seminar

Wed, 18 Jul 2018 19:00 - 21:30 JST

Team AI Base (New Shibuya Mansion 202)

New Shibuya Mansion 202, 36-17 Udagawa-cho, Shibuya-ku, Tokyo, jp

Description

AIのメガベンチャーが次々と上場を果たす中で、

Team AIコミュニティでも独立・起業する方が増えています。

Team AIではそういったシード期の起業家・フリーランスの方々をサポートすべく、今まで貯まったノウハウをQ&A形式で披露する場を設けました。

まだ構想段階ですが、Team AIがAI起業家のインキュベーター機能を持ち、
資金調達/財務/会計/PR/マーケティング/営業/EXIT等をパッケージ支援する可能性も今後あるので、是非皆さんの意見を聞きながら双方向な良い会にしたいと思っています。

19:00-20:00 Q&Aセミナー

質問をご用意ください!
例)
- 株式会社は設立したほうがいいの?
- 合同会社の方が簡単?
- 受託以外にAI会社の勝ちパターンってあるの?
- 受注の人月単価を上げるには?
- 銀行から借り入れするの怖くないですか?
- 政策金融公庫のマル経融資は個人保証が不要って本当?
- どのベンチャーキャピタルがオススメですか?
- 個人のエンジェル投資家はどう接触すればいいですか?
- リスク少ない自社製品の開発方法
- 共同創業者が見つからず困っています
- インターンを採用したいです
- Team AIオススメの勉強会マーケティング
- Team AI手法でコミュニティを運営しビジネスレバレッジを効かせる方法
- 海外展開ってどうすればいいの?
- 株式上場って簡単ですか?
- 会社を短期間で売却してリッチになりたい
- デザイン思考やリーンスタートアップで立ち上げリスクを減らす戦略
- シリコンバレーに出張するとTech業界の未来がわかる
- フリーランスとして生活を安定させる方法

代表石井の創業期のブログ;

Team AIも試行錯誤の連続、泥臭い改善の積み重ねで軌道に乗ったのがわかると思います。道は平坦ではなくジグザグです。

https://medium.com/jenio-inc-blog/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A9%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%896%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%81%A7%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B911%E4%BD%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%A8%B3-854299233863

https://medium.com/jenio-inc-blog/design-thinking-for-startup-338820e40786

https://medium.com/jenio-inc-blog/silicon-valley-2015-2018-eded61050988

https://medium.com/jenio-inc-blog/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E5%AE%B6%E8%82%B2%E6%88%90%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%89%AF%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8-6d00586dd4d2

https://medium.com/jenio-inc-blog/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B5%81%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E6%B3%95-e4ded326d649

講師:石井大輔 (株式会社ジェニオ/Team AI Career代表)
久保順也 (株式会社ジェニオCFO / 日本最大のベンチャーキャピタルJAFCOで投資担当/ 革小物ブランド事業会社ヘルツでCFO)

20:00-21:00 Team AI Baseより1分の北欧クラフトビールOL Brewingにて交流会(参加費無料・ドリンク代のみキャッシュオン・ドリンク600円から)
http://www.oltokyo.jp/

21:30 写真撮影 & 解散

==========================================================

主催;機械学習エンジニアの味方 Team AI (株式会社ジェニオ)

2016年より140件のAI開発したいお客様のリクエストに答えた受託開発会社。実績として、観光客向けChatbot音声アプリ、カスタマーサポート用Q&Aレコメンドエンジン、製造業向け画像認識による自動検品システム、求職者と採用企業のマッチング最適化エンジンなど。

==========================================================

主催情報 : 100万人の機械学習コミュニティを東京に創る Team AI

http://www.team-ai.com/

機械学習に特化した勉強会・人材紹介・受託開発の会社です。

代表 : 石井 大輔 経歴;

https://www.ishiid.com

株式会社ジェニオ代表取締役 1975年岡山県生まれ。 京都大学卒業後、伊藤忠商事にて欧州駐在しアパレルの知的財産と事業開発担当。2011年ジェニオを創業。 ファッション通販BUYMAの海外事業開発(欧州・米国)を受注。 2015年、シリコンバレーの起業家育成組織OneTractionの指導のもと米国で事業推進。 2016年、AI開発案件に特化したクラウドソーシングサービスTeam AIを立ち上げる。 TBS"AI共存ラジオ 好奇心家族"火曜日コメンテーター。

==========================================================

About this community

Team AI

Team AI

Anyone who is interested in AI, machine learning and deep learning. Let's talk about how we can make better world by latest technology. Tech & non-Tech people are both WELCOME! Let's enjoy di...

Join community